Google Pixel Watch、入手前日〜使用5日目の記録

発売初日に自宅に届いたGoogle Pixel Watch。外装の段ボール箱をあけたところ。 デジタルガジェット
発売初日の2022年10月13日に自宅に届いたGoogle Pixel Watch。外装の段ボール箱をあけたところを記念撮影。

Google Pixel Watch発売前日:発送完了のメールが来た

このほど発売されたGoogle Pixel Watch。

「電池持ちは実際どうなんだろう」とか気になる点もあったのですが、どうせ買うならさっさと買っちゃえ…!と、発売日より前に、廉価なWifi対応版を「楽天ブックス」にて予約購入しました。

ちなみにGoogle Pixel Watchの正式発表後に私が楽天市場で検索したところ、取り扱っているのは「楽天ブックス」だけでした。なぜ、書籍メインの楽天ブックスで扱っていた(他では楽天ビック等どこでも取り扱いがなかった)のやら。

購入前にはGoogle公式のオンラインショップとAmazonもチェックしましたが、楽天ブックスで購入してポイントが付く方がお得でした。

そして、過ぎること数日。発売前日の夕方には「発送完了」とのメールが届きました。

ということは、発売当日にきっと私は、念願のGoogle Pixel Watchを手にできる…!

ちなみに予約購入だったため、購入時点では受取日時の指定ができませんでした。なので念のため、受取日時を翌日の午前中指定で登録しました。

Google Pixel Watch発売当日:午前中に届いた

前日に指定していた通り、午前中に無事、Google Pixel Watchの現物を手にすることができました。
色は、本体ステンレスケースが「Polished Silver」で、アクティブバンドが灰色の「Charcoal」のものにしましたが、箱にも選んだ中身と同じ色のPixel Watchが印刷されています。箱を開けて実物を手に取る前からおぉ〜という感じ。

発売当日に届いたGoogle Pixel Watch、開封前の箱。購入したのと同色の本体写真が印刷されています。
発売当日に届いたGoogle Pixel Watch、開封前の箱。サイズはハガキくらいでコンパクト。

ちなみに本体カラーはPolished Silverがいいと思っていたものの、アクティブバンドは白っぽい「Chalk」の方がいいかなあと思っていました。が、楽天ブックスの予約購入でPolished SilverにChalkの組み合わせは、早めに売り切れて、私が購入を決断した段階では選べず…

まあ、長く使うならバンドは別途購入する必要も出てきそうだし、Charcoalでいいや、と。

せっかく発売初日に手に入れることができたGoogle Pixel Watchでしたが、仕事の都合もあり、この日は

  • 箱を開封して、
  • 内容物の確認とマニュアルの記載内容を確認し、
  • 付属のアクティブバンドを自分のサイズに合わせてSサイズに交換しただけ

で終了。

開封時点では、Lサイズのアクティブバンドが装着された状態でした。

開封直後のGoogle Pixel Watch。Lサイズのアクティブバンドが装着されています。
開封直後のGoogle Pixel Watch。アクティブバンドは付属の2つのサイズのうち、Lサイズが装着されていました。

ちなみに使用前には充電が必要なのかな、と思っていたのですが、マニュアルにそのような記載はありませんでした。そのため、出荷時点である程度までバッテリーは充電されていて、ひとまずそのまま使いはじめてOK、と理解することにしました。

Google Pixel Watch使用初日:まずはセットアップから


届いた翌日、Google Pixel Watchの使用を開始すべく、満を持してセットアップ開始です。

本体に同梱されていたスタートガイド、説明書、仕切りの白い紙。
青い表紙の冊子と、白地の説明書。どちらも英語、フランス語に続いて、日本語での説明があります。

マニュアルの記載通りの手順で進めていきましたが、

「スマートフォンがAndroid8以上で動作していること、Google Pixel Watchアプリをインストール済みであることを確認してください。」

との但し書きがあったので、Google Pixel Watchを操作するよりも前に、先にスマホのOSのバージョンを確認しました。

私のスマホでは、

「設定→システム→端末情報」

の順に選択することでAndroid OSのバージョンを表示することができ、Androidのバージョンは9で、条件を満たしていることを確認できました。

そこで引き続き、Playストアアプリを起動して、「Google Pixel Watchアプリ」をインストールしました。

その後いよいよ、クイックスタートガイドの記載に従ってGoogle Pixel Watch本体のリューズを長押しし、電源投入…!

その先の設定は、スマホで表示される案内に沿って進めていけば無事に完了です。

スマホに表示されたGoogle Pixel Watchのセットアップ画面
セットアップはこのようなスマホの画面のガイドに従って進めていきます。

その後、Fitbitアプリを起動し、それまで使っていたFitbit本体との最後の同期を済ませたあと、これから使うGoogle Pixel Watchを登録しました。

途中、「新しいカードを追加」という画面で、Google PayやSuicaの設定へ進む項目もありましたが、ここは後日に回そうと思い、一旦スキップしました。

Google Pixel Watchの設定中に表示された、電子マネーの追加画面。
Google Pixel Watchのセットアップの途中で電子マネーの設定画面が出てきますが、スキップして後から設定もできます。

Google Pixel Watchアプリでの設定を終えたあと、私は以前からのFitbitユーザーなので、Fitbitアプリでも新しいGoogle Pixel Watchを設定しました。
「アカウント→デバイスを設定」
を選べば、あとは画面の案内に従うだけです。

ただここでひとつおや?と思ったのは、Google Pixel Watchの設定完了と同時に、その直前まで使っていたFitbitが設定済みのデバイス一覧から消えてなくなったことです。

そのもう一世代前に使っていたFitbitは相変わらず表示されているだけに、変な感じがしました。

歩数その他の記録は、以前にFitbitを買い替えたときもそうでしたが、シームレスに引き継がれました。

これでいよいよ、Google Pixel Watchでの新生活がスタートしました。

ちなみにバッテリー残量は、起動後に最初に見た午前中の時点で、残り83%でした。

最初の設定段階で画面も一番短い10秒で消灯の設定にし、あまりバッテリーが減らないような使い方だったと思うものの、夜には残り20%台になったため、入浴のタイミングで初めての充電を行いました。

ちなみに充電ケーブルは、USB-Cの端子です。

Google Pixel Watch付属の充電ケーブル
Google Pixel Watch付属の充電ケーブル。USB-Cポートからの電源供給が必要です。

私はノートPCのUSB-Cポートに接続して、ノートPCから充電する形にしてみました。また、USB-Cが挿せるACアダプターも持っているのでそちらも使えます。

ただ、リビングに据え置いているUSBハブはUSB-Aにしか対応していないので、そちらに挿せないのが少し残念でした。

Google Pixel Watch使用2日目:アラーム機能を使ってみた

この日は午後、リフレッシュのため30分ほど昼寝したいと思って、初めてアラーム機能を使ってみました。

寝入るまでに数分はかかるだろうと見込んで35分ほど後の時刻を指定し、横になり目を瞑ったのですが、ちょっとウトウトしたかな、という頃合いで、思いがけずGoogle Pixel Watchが鳴動…

なんと間の悪い…と思いながら確認したら

「アラームの起動:30分後」

というような通知が表示されていました…

知ってるよ…!と、余計なお世話にガッカリしつつ、気を取り直して再度静かに目を瞑り、次は指定の時間まで何も余計な知らせを受けることなく済んだのですが…

次にこういう使い方をする時までには、お節介な「30分前のお知らせ」を解除する方法を確認しておきたいものです。

この日は、一時機内モードにしたりもしていましたが、前の充電から丸一日経った頃にはバッテリー残量が20%台となったので、前日と同様に入浴のタイミングで充電しました。

ちなみに充電に要する時間ですが、1時間とかからずに100%近くに達します。

Google Pixel Watch使用3日目:Fitbit上位機種にすれば良かった?

以前からの習慣で、私は毎朝起床するとすぐに、スマホのFitbitアプリを起動し、装着中のFitbit(いまはGoogle Pixel Watch)とデータを同期して、睡眠の状態を確認します。

この同期が、Google Pixel Watchに変えて以降いつもすんなりいかずちょっとストレスを感じるようになりました。

Fitbitアプリ側で「お使いのGoogle Pixel Watchと同期できませんでした」という表示になってしまうんです。Fitbitでもごく稀にそういう現象はあったものの、スマホ再起動で解決できました。

しかしGoogle Pixel Watchに変えてからは、再起動しようがなんだろうが、繰り返される「同期できませんでした」の表示…

諦めて放置して30分後くらいに確認すると、同期できています。

別にどうしても起床後すぐに睡眠の状態をチェックしたいってわけでもないのですが、毎朝当たり前に続けてきた習慣が乱される感じは、やっぱり不満です。

また、Fitbitアプリの「健康指標」データとして表示される各種データのうちの

  • 皮膚温
  • 血中酸素ウェルネス

は、Google Pixel Watchでは対応していないようで表示されなくなりました。

これまでのFitbitよりだいぶ高価なデバイスに乗り換えたのに、今まで当たり前にできていたことができない…

Fitbitでは一週間近く持っていたバッテリーも全然持たなくて、毎日のように充電しないといけないし…

もしや私の場合は、Google Pixel Watchではなくて、Fitbitの新しくて上位の機種でも買った方が良かったのでは…と気付いて(?)しまって、少しだけガッカリしました。

Fitbit公式サイトに掲載されていた新登場機種一覧。
2022年10月18日時点で、Fitbit公式サイトに掲載されている機種のうち新しいもの4つ。Sense2かVersa4にしておいても良かったかな?

ちなみにこの日は、就寝前の時点でバッテリー残量は30%台。

そのまま充電はせずに、「機内モード」と「お休み時間モード」を両方設定して寝ました。

Google Pixel Watch使用4日目:OSアップデートがあった

朝、Wear OSのアップデートがある旨の通知があり、バッテリー残量も10%台まで減っていたので、充電しつつ、アップデートを行いました。

けれど、アップデート完了後も、バッテリー持ちが良くなった、とか、Fitbitアプリとの同期がスムーズになった、とかの、心の隅で期待していたような効果は特に見られませんでした。残念。

日中には、タイマー機能を初めて使いました。

  • 予め表示される5分や10分などは、その数字をタップするだけで、
  • 任意の時間を指定する場合も、必要な時・分・秒を指定するだけで、

開始ボタン等を押さずともカウントダウンが始まります。

サクッとタイマー作動したい場合には便利です。

Google Pixel Watch使用5日目:ひとまず使い慣れてきた

そろそろ、Google Pixel Watchとの生活にも慣れてきました。

相変わらず、朝のFitbitアプリとのデータ同期は忘れた頃までかかるし、ちょっとした不満もありますが、そうは言ってもGoogle Pixel Watchのこの見た目や操作性などに不満はないのでよしとします。

これまで私が使ってきたFitbitはSuicaに対応していなかったのですが、このGoogle Pixel WatchはSuica対応。

私は現時点ではスマホでモバイルSuicaアプリを使っているのですが、腕の文字盤部分をかざすだけで支払いができるなら超便利です。

リでできていたことがすべて移行できるのか、とか、ちゃんと調べてからにしないと…と思っていて、そうすると今日もちょっと時間取れないかな…

なのでぜひともGoogle Pixel WatchでSuicaを、と思っているのですが、これまでモバイルSuicaアプあとは、画面保護フィルムも貼った方がいいのかどうか悩むところ。

購入後すぐにAmazonや楽天で調べてみたのですが、どこのどのフィルムが良いやら決めかねてしまって、買えず…

フィルムを貼るなら傷がついてしまう前だと思うので早く決断したいのですが、出たばかりの新機種なだけに情報も少なく悩ましいです。

そんなこんなの、私のGoogle Pixel Watchとの新生活。

使用開始から5日目のGoogle Pixel Watch、ロック画面の状態。
まだピカピカのGoogle Pixel Watchにてロック画面表示中。着脱後は都度ロック解除が必要です。

追ってまた記録していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました